自律神経でお悩みなら、昭島のE・Mi・Lienで改善しませんか?
その体の不調、自律神経の乱れが原因かも!?
頭痛・肩こり・めまい・手足のしびれ・倦怠感・不安・緊張感・便秘などのお腹の不調・睡眠障害、多汗症など何をしても改善しない体の不調は自律神経の乱れを疑ってみては!?

自律神経改善には腸を整えましょう!

意外と知られていませんが、自律神経の改善は脳ではなく腸です。

自律神経と腸は深い関係があり、腸内環境を整える事で、自律神経も整ってきます。

 

自律神経を整えることは、健康を守るための基本です!

サンプル

自律神経の乱れは不調の始まり

自律神経は交感神経と副交感神経のスイッチが交互に入れ替わって身体を維持しています。

交感神経は主に日中の活動している時間帯に活発になり、副交感神経はリラックスしている時や就寝時に活発になります。

 

人間は体内時計に従って本来は朝日と共に目覚め、夕暮れと共に静かに就寝へ向かうと言った生活が望ましい事ですが、現代社会では活動時間が長くなり、緊張している時間も長く、ストレスや過労、睡眠不足、不規則な生活、偏った食生活などは自律神経を乱す原因にさらされています。

 

副交感神経が低下する年齢のタイミングには個人差がありますが、男性は30代から、女性は40代から徐々に低下し交感神経が優位になるため、常に活動状態になり休まる事が減るため、疲れやすくなったり眠りが浅くなりがちに。加齢によっても自律神経が乱れやすくなり体の不調を感じやすくなります。

 

更年期障害は症状そのものが自律神経失調症と同じですが、自律神経が乱れていると症状もより重くなります。

副交感神経の低下から血流が悪くなり体温調整不良、疲れやすい、無気力へと繋がっていきます。

薬に頼るだけではなく、自律神経を整える事が大事です。

リラックス出来る時間を作る事も心掛けてみましょう。

 

また睡眠不足などで自律神経が乱れていると、医学的治療効果も下がるので、病気などに対する治癒力にも影響します。睡眠は自律神経を整える基本です。出来るだけ睡眠不足は解消しましょう。

 

自律神経には入浴も効果的です。

お風呂はシャワーだけで済ませずに、湯船に浸かって自律神経を整えましょう!

サンプル

腸を整える事で自律神経も整う

【腸は副交感神経と深く関係があります】

腸は副交感神経の支配下にある為リラックスしている時に活発に動きます。

便秘などの腸の不調は、毎日の不快な症状を抱える事で自律神経が乱れ生活の質も落とし、人生のパフォーマンスの低下にも繋がります。

 

便秘は老廃物が腸内に停滞し、悪玉菌の繁殖しやすい腸内環境になります。更に悪玉菌から発生する毒素が血液に入り込み血液を汚していきます。

汚れた血液が体内を巡るので、肌荒れや髪のパサつき、倦怠感、イライラ感、冷え、浮腫みなどの体の不調を引き起こします。

 

腸内環境を整えるためには食物繊維や発酵食品を食事に取入れ、腸内の善玉菌を増やし育てる事で腸内環境を改善していきます。

 

更に腸もみや腸のストレッチなど外部からの刺激も効果的ですが、腸はリラックスしている時に活発に動くので、腸もみは強い刺激では逆効果になるので気を付けて下さい。

 

当サロンの腸もみは、【優しく効果的に腸にアプローチする腸もみ】で、腸内に溜まった老廃物を落とし、腸の蠕動運動を促して自然なお通じを促して行きます。

 

毎日のお通じがあっても腸内環境が悪かったり、腸内に老廃物が溜まっている可能性もありますので、過信せずにご自身のお腹を観察してみて下さい。

 

腸を整える事は副交感神経を活発にし、体を巡る良い血液を作り、自律神経を自発的にを整えていく事がわかりますね。

 

また腸は免疫細胞の宝庫です。

身体全体の7割の免疫細胞が腸で作られます。

腸内の汚れを落とし、腸内環境を整えることで質の良い免疫細胞が作られるようになり、ウィルス系の病気に負けない体になります。

 

幸せホルモン『セロトニン』も腸内で9割作られています。

セロトニンは交感新規と副交感神経を調節する働きもあります。

 

腸が整うと自律神経も整い、幸せを感じるようになり、更に健康維持にも繋がります!

 

自律神経を整えるには、常に腸を一定の勢いで動かしている事が大切です

ACCESS

エステを昭島で行うE・Mi・Lienは武蔵村山市に移転しまた。

腸もみエステをお探しでしたら、E・Mi・Lienをご利用ください。 ◆お車でのご来店が便利です。 新青梅街道【青岸橋東】の信号を旧青梅街道方面へ、【きし保育園】そば ※駐車場へご案内いたします。 ◆昭島駅北口 三井住友銀行前バス停 【IHI・春名塚行き】→【武蔵村山高校南】下車 徒歩15分 ◆箱根ヶ崎駅 【立川駅北口行き】→【岸】下車 徒歩3分
E・Mi・Lien写真
店舗名 E・Mi・Lien
住所 東京都武蔵村山市岸1-5-12(きし保育園そば)


※昭島から武蔵村山市に移転しました。

LINEからもご予約・ご相談承ります。(LINE ID:tlu6633a)
電話番号 042-519-7563
営業時間 平日:10:00~18:00(最終受付16:00)
土祝:10:00~16:00(最終受付14:00)
※営業時間外のご希望はお問い合わせください
定休日 日曜日(不定休あり)
最寄駅 昭島駅からバス&徒歩30分
お気軽にお電話ください
042-519-7563 042-519-7563
平日:10:00~18:00(最終受付16:00)
土祝:10:00~16:00(最終受付14:00)
※営業時間外のご希望はお問い合わせください
東京都武蔵村山市岸1-5-12(きし保育園そば)


※昭島から武蔵村山市に移転しました。

LINEからもご予約・ご相談承ります。(LINE ID:tlu6633a)

昭島や福生の周辺でエステをお探しならE・Mi・Lienへお越しください

昭島や福生の近辺でエステのご利用をお考えの方がいらっしゃいましたら、女性の様々なお悩みを解決するお手伝いのために、日々技術を磨いているE・Mi・Lienへお越しください。

当サロンは、女性を元気にして輝かせることで、ご本人にも周囲の方々にも幸せになっていただきたい、女性の笑顔を輝かせたい、という思いで開業し、日々のストレスや疲れを忘れて、ゆっくりと癒やされていただけるような空間と、施術をご提供しております。

代表自身が幼少期からお腹の調子に常に悩まされており、一生この悩みと付き合っていくのかと思っていましたが、腸もみに出会ったことで以前のような痛みもなくなり、腹痛や体調に対する心配もなくなりました。

自身の経験を活かした施術で、様々な女性のお悩みと向き合い、お悩みを改善していくお手伝いをしていきたいと考えておりますので、お体に関するお悩みをお持ちの方はぜひ昭島・福生エリアのエステE・Mi・Lienをご利用ください。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。